ぷるけの館 ホテル川畑③お食事編~野付半島でトラクターバスに乗るよ【北海道・標津町】

ぷるけの館ホテル川畑のお食事をいただこう

温泉にたっぷりつかったら~

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 温泉標津川温泉 ぷるけの館ホテル川畑 宿泊記②かけ流し温泉編【北海道・標津町】

お食事です。こちらの食堂で時間指定していただきます。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑

夕食

予約したのは毎度おなじみ、最安のスタンダードメニュー。鮭を中心にしたお料理のよう。もちろんこの他にグレードアップしたプランもありますよ。

さあ、夕飯スタート。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

紙鍋はお野菜、きのこ類と底に沈んでる鮭。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

つづいて冷製のお皿を持ってきてくれます。

お刺身:鮭・ホタテ・ソイ、鮭のサラダ マリネ風、左下は鮭メフン。初めて食べるメフンは鮭の腎臓だそうでトロッとして塩辛風。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

鯖の酢の物

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

温かいお料理登場、鮭のホイル焼き、味噌味。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

天ぷらは地元のゴーダチーズ・スナップえんどう・プチトマト

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

ほら、チーズ。美味しかった。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

ご飯はお櫃で到着。お鍋がお吸い物代わりになるのでお椀はなし。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 夕食

水果類はなし。

見事に鮭づくしの夕食、ごちそう様でした。

朝食

さあ、朝ご飯。焼き魚はもちろん塩鮭。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

陶板には厚手のベーコンがスタンバイ。卵割り入れて目玉焼きにします。左はヒジキや干し大根の煮物。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

たらこ。冷えた状態で持ってきてくれたサラダ、フルーツ。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

アサリのお味噌汁、お櫃で到着の白飯も揃っていただきます。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

セルフコーナーには納豆、十勝ヨーグルト。しべつ牛乳、オレンジジュース、コーヒーなどのドリンク類。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

食堂にあったポスター。種類はわからないけど、お米は北海道産。

標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 朝食

かけ流し温泉を楽しめるビジネスホテル

宿泊してみると、お食事処の埋まり具合からも素泊まりの方が結構いそうだなあ、という感じ。素泊まりで利用するもよし、お食事付きで利用するもよしで使い勝手がよさそうなお宿です。旅館というよりも源泉かけ流しつきビジネスホテルのイメージ。観光で、仕事で使うにも便利そうです。いいお湯もおすすめ。

そして野付半島へ トラクターバスおすすめ

今回の北海道旅行の最大の目的はこちら。野付半島。数年前に写真で見てから一度行ってみたいと思ってた!ただ、帰りの飛行機の時間もありあまり余裕がないので、限られた時間での観光。チェックアウトしたら半島へ早速Go!

野付半島ネイチャーセンターへ向かう道路がどんどん狭くなっていく。両脇にすぐ海!

この電線がずーっとずーっと奥まで続いてるのがスゴイ。風雪に耐えられるのか?野付半島

ネイチャーセンター到着!開館時間の9時に間に合った。

野付半島 ビジターセンター

ネイチャーセンター敷地のはじっこにあるトラクターバスの受付。

野付半島 トラクターバス

このバスに乗って時間節約を図ろうと、急いできたのだけど…

プレハブは無人。あっれー。

ネイチャーセンターのスタッフに尋ねると「平日だから受付のお姉さんは10時前にならないと来ないかなあ…」なんて言われてしまい、計画狂いまくり。センターが運営しているわけではないらしい。

ではお姉さんが来る時間に始発便を狙おう!ということでその間に、野付崎灯台の方へ散策。

野付崎灯台

誰でも利用できる野付半島観察舎で、肉眼で野鳥観察ごっこをしてみる。

野付半島観察舎

いつもオペラグラスを持ち歩くツレ、なぜか当日持ってない。なぜっ?

野付半島

9時50分を目標に戻るとちょうどトラクター受付姉さん来てたよ。

時間短縮・体力温存に使うでしょ。でも往復にすると復路の時間に縛られるから、往路限定にしておいた。

野付半島 トラクターバス

こちらの立体図をお借りすると、緑の屋根のネイチャーセンターからトドワラ広場までトラクターバスに乗せてもらう。その先は木道・遊歩道を自由に行き来します。

野付半島 トドワラ

ガタゴトガタゴト、らくちん~ 大人500円、現金のみ。贅沢にも乗客は我々二人だけ。この小屋風バスの簡素さがいい。風景にマッチ。

野付半島 トラクターバス

8分でトイレもあるトドワラ前の広場に到着、下車。乗せてくれたトラクターバス、はまなす号は帰ってゆく。ありがとー。

野付半島 トラクターバス

桟橋、船着き場に繋がる砂地。そうそう船でも来られる場所なんです。

野付半島

木々もほとんど残ってないトドワラ(トド原)。トドマツの森も今は海水浸食されて砂地に。倒木は風化し静かに土に戻って行ってるとか。木道の上を歩きます。

野付半島

船着き場の方とトドワラをのんびり散策して50分ほど。

トラクターバスを降りたトイレもある広場から遊歩道をゆっくり歩いて25分でネイチャーセンターに帰着。

ところどころで花が顔をのぞかせる。エゾノクサイチゴかな。野付半島 エゾノクサイチゴ

当日は強風で少し寒いくらい。まだ春が来たばかりの北海道なので、花はほんの少しだけ。ただ、真夏は遮るものがないのでちょっとつらそうな感じもあります。日よけ対策必須。

数年来の念願だった野付半島散策に満足。で、なんでオペラグラスがないんだろうなあ。

最後、あわただしく釧路空港にもどって、道東ツアーおしまい。またね~。 〈2023年4月〉

釧路空港

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です