逆巻温泉 川津屋 宿泊記③キノコと熊鍋と白米~お食事編【新潟】

吉川英治も滞在した川津屋

前回、温泉♨まで

逆巻温泉 川津屋 温泉逆巻温泉 川津屋 宿泊記②貸し切り独泉のかけ流し温泉編【新潟】

お食事は一階の和室広間でいただきます。こんなに広いのに独占!

逆巻温泉 川津屋 座敷

古い調度品やお釜などが並ぶ。

逆巻温泉 川津屋

『新平家物語』の構想・執筆で滞在した吉川英治サインが飾られていたり。

逆巻温泉 川津屋 吉川英治

新平家物語は1950年から連載開始だったとか。吉川英治が眺めた70年前の景色もほとんど変わらないんではないかと思うような人里離れた逆巻温泉。徳島の祖谷渓といいここ秋山郷といい、令和の現代になっても秘境感半端なく平家の落人伝説がしっくりとよく合い想像をかきたてます。落武者潜んでそうだもん。

吉川せんせい、お若い。

逆巻温泉 川津屋 吉川英治

夕食 山のごちそう スター勢揃い

着座時のセッティング、右手前は自家製の山ぶどう酒。

逆巻温泉 川津屋 夕食

焼きたての天然鮎の塩焼きも到着。手前三鉢は、こごみの胡麻あえ、天然きくらげ、わらび

逆巻温泉 川津屋 夕食 

左上の鉢はシシタケ。温かい状態でやってきた鮮やかなマスタケ、バター炒めだったかな、肉厚食感でうまみぎっしり。見た目は一瞬、イカ。

きのこたっぷりの薬膳スープ、もとあし・くりたけ・ふくろだけ入り。クコの実も。

逆巻温泉 川津屋 夕食

冷凍スライスした鮮紅色のお肉が映える、つきのわぐまのお鍋、内肩。その時々で部位が異なるそう。熊は上半身のほうが赤く硬くて、下半身は黒っぽいんだとか。キノコやお野菜と一緒にグツグツと煮て、

逆巻温泉 川津屋 夕食 熊鍋

くたーっとしっかり煮えたら熊鍋出来上がり。写真映えはやはり加熱前の圧勝。あっさりすき焼き風の味付けですが、見た目通り脂がほとんどないのでくどさなく、臭みもありません。うどんを入れてもおいしそう。

逆巻温泉 川津屋 夕食 熊鍋

熊は間引き目的で冬眠中を仕留めるんだそう。おおっ。

海老やキノコ、ブロッコリーのホワイトソース焼き

逆巻温泉 川津屋 夕食

天ぷら エビ・マイタケ、大葉の山芋巻きだったかな…忘れてしまいました。

逆巻温泉 川津屋 天ぷら

天然山椒葉ののったウナギとなめこ汁

逆巻温泉 川津屋 うな丼

デザートはブラマンジェだったか杏仁豆腐だったか、失念!。むいたイワナシの身のシロップ漬けがのっています。シャキシャキとした食感。

逆巻温泉 川津屋 夕食

箸置きも秋らしいカエデ。ランチョンマットも夜はコスモス、朝は楓と季節感じさせるものでした。

逆巻温泉 川津屋 食事

そうそう、お茶はクロモジ(黒文字)茶。摘んで乾かして…としたものとほうじ茶のブレンドをいただきます。くせのない清涼感のある日本ハーブティーといったところ。さっぱりします。

逆巻温泉 川津屋 黒文字茶

お鍋があるので分量も多め、珍しい美味なキノコをいろいろいただけて楽しめる夕食、一年分のキノコを食べてしまったかもしれません。

お品書きはないけど丁寧に説明してくれます。聞いたことのないキノコばかりで志村けんの老人コントばりに何度も聞き返してしまってすみません。提供スピードもちょうどよく大満足。

朝食

8時からスタート、用意ができるとお声がけしてくれます。

セッティングこちら。ちゃんとフルーツついてるのは自分好みでうれしい。焼き魚は塩鮭。

逆巻温泉 川津屋 朝食

お櫃でやってきた白飯、南魚沼産のコシヒカリ。旅館、特に東北や信越の白飯はどこも美味しいのですが、この白飯が絶品でした。前日夕食の白飯ももちろん美味しかったのですが、ウナギに感動がうばわれてしまった感じで。シンプルおかずと食べる朝の白飯はさらに旨し、旨し。

逆巻温泉 川津屋 白飯

蓋をぱかーんととってみて。お味噌汁はあさり。卵料理は温泉旅館には珍しいだし巻きです。

逆巻温泉 川津屋 朝食

おみやげに頂いた津南町魚沼産コシヒカリ、自宅の普通の炊飯器で炊いてもいつもとは全く違うおいしさでした。ちょっと感動してしまった。

逆巻温泉 川津屋 こしひかり

感想 お湯も食事も大満足、とくにキノコ

山深い場所の崖上に建つお宿。コロナのためか一日一組だったので、ひっそりとしており秘境感、お籠り感もアップ。好きな時に温泉につかってのんびりとさせてもらいました。山の産物、きのこ、熊をメインにしたお食事も魅力的で接客も丁寧。一日二組くらいまでなら、おそらくもう一つの展望風呂も稼働するでしょうから大丈夫でしょうが、それよりお客増えた場合は混雑気になるのかなあ、というところです。

雪に囲まれたお宿の写真にも魅かれますが、うーん、無理、運転できないのでやめておきます。誰か連れて行ってくれないかしら。また訪れてみたいお宿の一つになりました。

おまけ 津南グランドキャニオンへ

立ち寄った津南三玉公園、津南グランドキャニオンと称されているよう。

津南見玉公園 柱状節理

中津川を挟んだ対岸上部1/3ほどの柱状節理がよく見えます。紅葉も残る中、思いがけず壮大な景観、立ち寄って正解でした。(駐車場等無料)

津南見玉公園 柱状節理

実は宿へ向かう往路にも立ち寄ったけど西日が対岸にあたってしまいイマイチ。というわけでチェックアウト後に再度寄ってみたら紅葉も相まってすてきな景色を楽しめました。大豪雪地帯の雪が降る前、短い秋の一瞬ですね。〈2021年11月〉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です