長野といえば雷鳥の里が有名ですが、日持ちがするほかのお土産がないか物色。
見つけた風流庵『信州銘菓りんごのささやき』、リンゴか夕焼けを思わせるオレンジ色が映える紙パッケージに6個入って594円(税込)。りんごチョコレート、ホワイトチョコレート、りんごクッキーを重ね合わせたお菓子と説明があるのでりんご推しですね。個数多く入った箱売りもありました。
開封してみると、ひーっ、ら、雷鳥の里に似てる!!雷鳥の里よりは細長い感じですが、食感も似て歯ごたえのある固いウエハースといったところ、歯の無いヒトには不向きです。ただ、このお菓子、林檎の香りがしっかり楽しめて名称に負けていません。
長野県産の『ふじりんご果汁』『ふじりんごパウダー』『栗はちみつ』『小麦粉』を使用したのがアピールポイント。小麦粉まで県産品を用いるこだわりぶりです。
賞味期限は購入から約3ヶ月。1枚52.3kcal、軽いうえに硬めで壊れにくいのでお土産に適です。雷鳥だけじゃなくてりんごもね🍎、という長野県アピールお菓子、次の長野土産におすすめの一品です。〈購入2021年6月〉
【製造】タカチホ
【購入】長野駅MIDORI内