鳴子温泉 ゆさや旅館 宿泊記②うなぎの湯?露天もあるかけ流し温泉編【宮城・鳴子】

ゆさや旅館の温泉へ

前回、客室編まで

ゆさや旅館鳴子温泉 ゆさや旅館 宿泊記①歴史感じるお宿に泊まろう~客室編【宮城】

温泉は計3か所、大きめの内風呂、小さい内風呂、離れた場所にある露天(茜の湯)。内風呂は時間により男女ののれん架け替えがあるので、3か所で湯浴みすること可能です。

加温・加水・循環消毒なし源泉かけ流し、ただし源泉が熱いので浴槽水の入れ替え時にのみ加水して調節は致し方のないところ。

内湯は深夜も入浴可、清掃開始の9時半まで湯浴みできます。

内湯うなぎ湯 大

チェックインから20:50まで女湯、その後のれん替えで女湯になり8時から再び男湯に戻ります。朝にのれんが戻るのはめずらしいかも。これは結構ありがたい。

脱衣所は広く脱衣籠もたっぷり。

ゆさや旅館 温泉

ガラス戸を開けると素敵な二つの湯船。この写真を撮ったときはかなり透明。

ゆさや旅館 温泉

天井の高い湯小屋は換気も十分で快適。

ゆさや旅館 うなぎ湯大浴場

時間や照明にによっても変わるお湯の色。朝からは白濁強く緑白色の湯に。左の五角形の小さい湯船は注若干ぬるめであまり濁りなし。大きい浴槽はやや熱めで41~42度くらいといったところ。長湯はできない。

湯口からは岩を伝って流れ落ちてくるスタイル。すでに火傷するほどの熱さではありません。

ゆさや旅館 温泉

濁りが少ないように見える五角形のお湯にも白い小さい湯の華がたくさん浮いている。

ゆさや旅館 温泉

元祖うなぎの湯というものの、ほとんどぬるつきありません。源泉うなぎ湯が間欠泉で安定しないようで、現在はブレンド湯。そういうわけで開湯当初とは異なるのでしょう。それでもほんのり硫黄臭のかおるお湯は刺激も少なくつるすべ感はあり。

もう一方の湯屋が小さいことから考えても、こちらの湯屋が古くてもとは混浴だったのかもしれません。

温泉分析表から (令和2年3月)

源泉名:新うなぎ湯3号・山道新1号泉・2号泉・3号泉・4号泉・5号泉・6号泉 混合泉
泉質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
源泉:68.9℃
pH:7.9
湧出量:記載なし
溶存物質2077.3mg/kg、成分総計2128.3mg/kg

内湯 小

15-20:50まで女湯、その後のれん替えで男湯になり8時から再び女湯に戻ります。

脱衣所は小さく二人くらいがやっとな感じ。コロナ禍なので3人までにしてくださいと注意書きあります。浴室の入口扉は意図してかせずかわかりませんがぴしっと閉まりません。換気?

小さな浴槽のある浴室、硫黄泉なので換気もしっかり効いているのがうれしい。

ゆさや旅館 温泉

シャワーは二か所、カラン周りは硫黄ですっかり黒変。こちらのお宿のシャンプー・コンディショナー・ボディーソープの三点セットはMIKIMOTO。これ、おそらく女将さんのセンスですね。

ゆさや旅館 温泉 

岩をつたってお湯が流れ落ちて来るのはこちらの湯殿も同じ。

ゆさや旅館 温泉

少し濁った褐色がかった緑白色のお湯、手前の湯枠からオーバーフロー

ゆさや旅館 温泉

温泉分析表

内湯 大と同じ

露天風呂 茜の湯

貸切の露天風呂、旅館到着時に時間を指定されます。ふだんは一組30分のところ、当日は滝の湯利用できず少し長めに利用させてもらいました。到着日の明るい時間しか利用できないようなので早めに到着した方がよさそうです。

旅館本館からは少し離れた場所にある露天風呂、向かいの駐車場奥の坂道をのぼった先にあります。徒歩2~3分といったところ。

坂を上ると立派な土蔵?が目に入り、

ゆさや旅館 露天風呂

その先にお目当ての茜の湯。内側から鍵をかけて利用です。

ゆさや旅館 露天 茜の湯

木材ふんだんに利用した脱衣所は清潔、トイレや洗面もあります。

ゆさや旅館 露天風呂

扉を開けると緑に囲まれた開放的な露天、透明なお湯に緑が映えます。

ゆさや旅館 露天風呂

湯口側 木枠の浴槽、湯底はタイル。わずかに硫黄臭、無味。

ゆさや旅館 露天風呂

小さい黒い湯の華が沈むお湯

ゆさや旅館 温泉

露天風呂あるあるですが、真夏はアブや蚊が避けられない。ぼーっと湯浴みしてるとぶんぶん寄って来るし、湯から上がって涼んでいても襲われるのでおちおち静止してられないし。これは完全に来る時期を間違えたミス。というわけでもう少し肌寒いくらいの季節の方がこの露天は堪能できそうです。携帯ベープとかあると少しはいいのかもしれませんがなにぶん自然の中、林?藪?という環境なので避けようがないかもしれません。

温泉分析表から(令和2年11月)

源泉名:山道新1号泉・2号泉・3号泉・4号泉・5号泉・6号泉 混合泉
泉質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
源泉:88.0℃
pH:8.3
湧出量:記載なし
溶存物質1832.1㎡g/kg、成分総計1870.1mg/kg

次は、お食事🍴へ~

鳴子温泉 ゆさや旅館 夕食鳴子温泉ゆさや旅館 宿泊記③お膳で頂くお食事編【宮城・鳴子】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です